ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)を修理した時の体験談を書かせていただきます。
修理する時実際どんな感じなのか気になる人は多いと思います。
私もスイッチを修理する時実際どんな感じなんだろうと漠然と不安がありました。
そこで実際に私が修理をする際に行った手順を紹介していきます。
ニンテンドースイッチの故障
ある日、スプラトゥーン2をTVモードでプレイしているとスイッチが熱の影響でスリープモードに強制的に入りました。
どれくらい熱くなったのかとスイッチをドックから引き上げると白い煙を巻き上げました。
「スイッチって熱くなると煙出るんだ・・・」
と謎の思考をし一旦スイッチが冷めるまで放置しました。
9月だったということもあり、部屋が暑いのかと思いクーラーを効かせ再度プレイしてみるも同じ現象が発生しゲームができない状況になりました。
その後いろいろとスイッチをいじりましたが結局時間の無駄に終わりました。
スイッチを修理に出そう!
自分での修復を諦めた私は任天堂で修理してもらうことにしました。
修理してもらうにもこんな現象他に類を見ないものだったのでとりあえず任天堂にお問い合わせメールを送り、どうすればいいのか指示をもらうことにしました。
その時のメール内容は故障内容を正直に書きました。
自分に非がないことも丁寧に書いておきました(笑)
......................................................................................................
・お問い合わせ窓口|サポート情報|Nintendo - 任天堂
......................................................................................................
任天堂の返事
任天堂サービスセンターの返事は3日後にきました。
今までも連絡したことがあり大体いつも3日程度で返事が来ます。
即日返して欲しい。
返事内容を要約すると
......................................................................................................
部屋が暑いとスリープモードになることがある。
しかし、そのような事態はおかしいので任天堂サービスセンターにスイッチを発送して欲しい。
修理費については見てみないと分からない。
......................................................................................................
というような内容でした。
こっちに非がないんだからタダで修理してくれ!!!
ってな思いでスイッチを発送する準備をしました。
発送準備
発送の際に必要なものは
・保証書
・スイッチ本体
・充電器ケーブル
・ドッグ
・故障内容を書いた紙
の5つでした。
保証書っていうのはスイッチの箱らしいのでスイッチの箱に必要な5つのものを入れ、アマゾンの箱に詰めて発送しました。
もちろん着払いでokです。メールに発送先の住所が記載されているのでそこに送りましょう。
故障内容を書いた紙はなんでも大丈夫です。
手書きでも印刷でも問題ありません。
この紙に修理状況を連絡するように書いておいた方が良いです。
私は書き忘れて全く連絡が来ず、修理費がかかるのかかからないのかも分かりませんでした。(しびれを切らしてお問い合わせから聞きましたが返事が遅かったです。電話はなかなか繋がらないのでメールを使いました。)
修理状況と結果
スイッチを発送して満足してましたが全く連絡がないので悶々と過ごしていました。
結果的には
......................................................................................................
- 修理費は0円
- 修理期間は約15日間
- セーブデータは消えていない
......................................................................................................
となりました。
修理が長かった以外は良い結果になったと思います。
連絡を送ってから返事が遅かったりしたのでゲームできなかった期間はもっと長かったんですが(笑)
まとめ
なんやかんやタダで修理してもらえてデータも残ってたので満足でした。
データはダウンロードするという形で復活しました。
保証が効くのかどうか分からなくても、自分に非がないことを伝えつつ丁寧に対応していけば無料になる可能性が高そうです。
スイッチが壊れて困ったらさっさと修理に出して直してもらうのがいいですよ!!!
他にも色々と種類の方法があるので、修理方法について詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ。
......................................................................................................
・ニンテンドースイッチの修理方法は3つある 期間や料金セーブデータはどうなる?
......................................................................................................
ご観覧ありがとうございました。