スプラトゥーン2で撃ち合い(対面)が弱い人が勝つための技術を書きます。
今回紹介するのは少し難しい技術ですが、上手い人は必ずこのような動きを取り入れています。
敵と撃ち合いをする時に重要なのは相手のエイムをずらすことです。
エイムを合わせる技術も重要ですが、相手のエイムをいかにずらすのかということも非常に重要なポイントです。
今回はエイムずらしで非常に重要なポイントを解説していきます。
エイムずらしの応用編ということで少し難しいかもしれませんが是非知識として持っていてください。
習得すれば相手を翻弄しながら戦えるイカになれますよ!!!
基本の内容は前回こちらの記事で書きました。
..................................................................
>>>スプラトゥーン2 撃ち合いに勝つ為のコツ エイムずらしの基本
..................................................................
対面性能強化方法
敵と撃ち合うことを対面と言います。
対面性能を上げるためには自分のエイム力を上げるか、相手のエイムをずらして戦う必要があります。
今回はエイム力向上ではなく、エイムずらしの方法を紹介することで対面性能を上げようという話をします。
今回紹介するエイムずらしの方法は非常に汎用性が高いものですが、エイム力がある程度なければ難しい技術でもあります。
最低限のエイム力を身に付けるためにはプレイ時間を増やしたり、こちらのエイム練習を取り入れると良いでしょう。
エイム力があまりない人はまずはこちらの練習を取り入れてみてください。
..................................................................
..................................................................
それではエイムずらしの方法を紹介していきますが、その前に対面についての話を少しさせていただきます。
対面が強いからってどこでも敵に勝負を挑んでいいわけではありません。
対面についての話
今回紹介するエイムずらしの方法はある程度塗り状況が良い場合での方法です。
というかそもそも、塗り状況が悪い状態では極力撃ち合わないように立ち回るのが基本です。
相手が下手くそであれば適当に突っ込んで勝てますが、ある程度上手ければ普通に撃退されます。
塗り状況が悪い場所(自分に不利な場所)では撃ち合わないように立ち回るようにしましょう。
この意識が抜け落ちたままではS+などに行った後に苦労します。
そこまではゴリ押しできていても、S+あたりからはそこまでエイムが酷い人がいなくなります。(一部いるとかいう話は置いておいて)
不利な場所でも勝てる時もありますが、勝率の問題です。
有利な対面でも負けることもありますよね。
出来るだけ対面で勝率が高い勝負を挑むようにする意識を持って行きましょう。
この話は別記事を準備中です。
対面中は射撃し続けない
それでは上記の話を踏まえ、エイムずらしの方法を考えていきましょう。
エイムずらしで重要なのは動くことです。
止まってる敵にエイムを合わせるのは簡単です。
体を出し続けて射撃を続けると簡単にエイムを合わせられてしまいます。
しかし、少しでも動くことで思った以上にエイムを合わせることが難しくなります。
そこで次のことが非常に重要になります。
イカ移動を挟む
対面中はイカ移動をちょこちょこ挟みながら戦うことが非常に重要です。
スプラシューターであれば6発撃ったら移動して6発打つくらいの感じです。
必要以上に人状態のままで戦わず、必要な分だけ射撃するように対面するとかなり対面では勝てるようになります。
以下の撃ち合いの基本の記事で紹介した横移動との使い分けはどうするの?と言う疑問も浮かぶかもしれません。
その答えは両方組み合わせるです。
6発くらい横移動しながら撃った後にイカ移動を挟んでまた6発くらい撃った後にイカ移動と言った感じで戦います。
..................................................................
>>>スプラトゥーン2 撃ち合いに勝つ為のコツ エイムずらしの基本
..................................................................
この戦い方は少量の球をしっかり当てて戦えないと難しいです。
少しずつ練習して会得しましょう!!
まとめ
対面能力を強化するためには相手のエイムをズラすことが不可欠です。
相手のエイムをズラすには自分が動く必要があります。
そこで1つ覚えておいて欲しいのが
いっぱい撃たずに適量を撃って移動を挟むという単純なことです。
少ししか撃たないので攻撃を当てるエイム力がないと難しいですが、当てられるようになるとかなり対面能力は上がっていきます。
エイム力が足りない人は試し撃ちなどで頑張ってエイム力強化していきましょう!!
今回は少し難しい技術なので、初心者の人は基本の方から覚えていきましょう。
近距離はジャンプ、中距離は横移動でエイムをズラす!!
それでは頑張って撃ち合いに強くなっていきましょう!!
ご観覧ありがとうございました。
意見や質問等があれば下のコメント欄から遠慮なくお願いします!!!
..................................................................
おすすめの記事
..................................................................