スプラトゥーン2のサーモンランで一番苦戦するのって「グリル発進」ではないでしょうか?
今回はグリルの攻略のみを考えていきます。
グリルは難しいですが、いくつか攻略法を覚えておくだけでもグリルの成功率は向上します。
それではグリルが苦手な人のための攻略情報をどうぞ!!!
グリル攻略
グリルを攻略する際に重要なのは各ステージごとのグリルを誘導するポジションを覚えることです。
グリルにターゲットを向けられた人がどのように動くかが一番重要になります。
ということで各ステージごとのグリルに有効なポジションを紹介しますが、まずは全ステージに共通して有効な攻略法をいくつか紹介します。
小ジャケの処理
グリルで厄介なのはグリル本体だけではありません。
グリル本体についてくる大量の小ジャケも非常に厄介なのです。
小ジャケの処理は手数の多い武器やローラーが担いましょう。
足元が濡れない武器の人が小ジャケに足を取られたら倒されてしまいます。
小ジャケに有利な武器の人は積極的に小ジャケを倒しましょう。
ハイパープレッサーの有効性
グリルはハイパープレッサーで簡単に倒すことができます。
小ジャケの処理さえできていれば、どんな場所からでもグリルを処理することができます。
仲間と連携が取れずにバイト失敗しそうな時はハイパープレッサーで一旦グリルを処理してしまいましょう。
グリルに対して本当に有効なので是非使ってみてください。
満潮時について
(執筆予定)
ターゲット
グリルに狙われている人には赤いレーザーが照射されます。
グリルに狙われている人は無闇に動き回らず、有効なポジションで移動してください。
無闇に動き回ると仲間が困惑しバイト失敗に繋がります。
特に壁を意識した動きが非常に重要です。
壁の登り降りをする事でグリルの進行方向を変更することができます。
この壁の登り降りを有効なポジションで行うことでグリルをはめ殺しの様に倒すことができます。
有効なポジションは次のステージ別攻略の項目で解説していきます。
ステージ別攻略
それでは一番重要なグリル用のポジションについてステージ別に解説していきます。
これから紹介するポジションに誘導することでグリルを簡単に倒すことができるので、とりあえず覚えておくとグリルの成功率がアップするでしょう。
基本的にはどのステージもコンテナの近くの台に乗っておけば大丈夫です。
シュケナダム
(執筆予定)
難破船ドンブラコ
(執筆予定)
海上集落シャケト場
(執筆予定)
トキシラズいぶし工房
(執筆予定)
まとめ
今回はサーモンランのグリルに特化した攻略法を紹介しました。
グリルは慣れるまでは難しいですが、慣れてしまえばなんということはありません。
一番重要なのはグリルを誘導するためのポジションを覚えることです。
仲間と連携を取れずに事故ることもありますが、武器次第では1人でも対処可能です。
グリルが苦手な人はとりあえずハイパープレッサーを使うと簡単にクリアできます。
今回紹介した攻略法を覚えて何度か挑戦すればきっとクリアできるようになりますよ!!!
ご観覧ありがとうございました。
意見や質問等があれば下のコメント欄から遠慮なくお願いします!!!
..................................................................
おすすめの記事
..................................................................