こんにちは!
前回の
・スプラトゥーン2 ガチホコ初心者攻略 いつ運ぶ?持った方がいい?~運搬編①~
の続きになります。
今回はホコを持った際に使うことができる「ガチホコショット」について書かせていただきます。
むやみやたらに突っ込みまくるだけでは勝てません
持ってからの自分の動き次第では逆転することもできる、それが「ガチホコ」の楽しいところです。
ガチホコショットをうまく使うことでルートを切り開いていきましょう!!
ガチホコ
前回の復習を交えつつ、新しい内容も覚えて行きましょう。
ガチホコで重要なこと
なんでしょうか?
前回も話しましたが、「ルート選択」と「人数把握」です。
この二つはできるようになりましょう。
ルートを覚えて、人数をしっかり見る!
まずはここから始めましょう。
ガチホコショットの使い方
「ホコ」を持った際に使えるガチホコショット、スプラトゥーン2では前作よりも圧倒的に使い勝手が向上しています。
適当に打っているだけでも結構敵を倒すことができます。
ですが、しっかり考えてガチホコショットを使うことでメイン武器以上に働くこともできます。
頑張ってホコショマスターになりましょう!!!
ガチホコショットの基本
必ずフルチャージで使いましょう。
フルチャージしなければ敵を倒す能力が大幅に落ちます。
相手に近づかれてしまっても焦らずフルチャージ、敵が近くにいても相打ちに持っていけるかもしれません。
※注意点として、前に進むだけが目的の場合はフルチャージでなくても構いません。ちょっとした壁を塗るときにフルチャージしてたらただのアホです。
ガチホコショットで敵を近づけない
ガチホコショットで一番重要な話をします。
ガチホコショットで敵を倒す時、敵を狙って打ってはいけません。
「????」
頭に疑問符が浮かんだ人は危険です。
ガチホコショットの弾道を思い出してください。
ふわっとアーチを描き、着弾した地点で爆発を引き起こします。
このふわっとアーチを描く弾道がポイントになります。
ガチホコショットを相手に直接狙って打った場合、こちらに直進された時にガチホコショットの下を通り抜けて倒されてしまいます。
結構経験があるのではないでしょうか?
こちらの解決方法は簡単です。
「相手の少し前に着弾させることを意識する」ということです。
こうすることで相手は決して近づくことはできません、逃げられてしまうことはありますが倒されるリスクを負う必要はありません。(ほとんどの人はガチホコショットを打たれると、前に突っ込むか後ろに下がるので相手を直接狙うよりも倒せることが多くなります)
もちろん相手を直接狙ったほうが良い場合もあると思いますが、基本的には相手に近づかれないようにしましょう。
ガチホコショットは敵が出てきそうなところに取り敢えず打とう
敵が出てきそうなところに取り敢えず打っておきましょう。
これはかなり重要です。
スプラトゥーン2でのガチホコショットはかなりキル性能が高く、敵の近くに落とすだけでも敵はすぐに逃げて行きます。
敵がよく出てくる場所を覚え、その場所に取り敢えず一発ガチホコショットを打っておきましょう。
その他にも敵が隠れていそうな場所にもガチホコショットを打っておきましょう。
自分が角から出る際など、出る前にガチホコショットを打って敵がいるのか確認することで無駄なデスを減らすことができます。
ガチホコショットは爆発範囲が広いので、敵がいるのか確認しやすいです。
無理に突っ込んでいくだけでは倒されてしまうだけです。
もちろん、明らかに敵がいない場合は時間の無駄ですのでさっさと前に行きましょう。
明らかに敵がいない時というのは、仲間達が前線に出ており相手を押し込んでいる状況や塗り状況がよく、敵がいないはずの場合などです。
こういう場合にガチホコショットを打ち続けていると仲間がキレてカモンを連打してくるでしょう(笑)
有利なポジションの敵をどける
敵の確認以外にも、有利なポジションにいる敵をどけるために使用しましょう。
この使い方が以外にも抜け落ちている人がいます。
例えばホッケ埠頭で敵陣に突っ込む場合を考えて見ましょう。
「真ん中のスポンジから中央突破してやる!」
そんな状況で敵が中央高台からインクをばらまいてたとしましょう。
普通の武器では高台から攻撃されると、勝つのは難しいです。
(※基本的には上から打つほうが強いため)
しかし、ガチホコショットであればその敵を倒すことはできないかもしれませんが、確実に有利なポジションから敵を離れさすことができます。
その間に仲間が上に登ってくれていれば、自分も後を追うことができます。
このように、敵を有利なポジションからどける場合に非常に有効な手段になります。
必ずこの使い方は頭に入れておきましょう。
まとめ
今回はガチホコショットの使い方に焦点を当てて書かせていただきました。
スプラトゥーン2でのホコショットは前作よりもキル性能や相手をどける性能がupしています。
ちょっと足場を取るだけで相手を倒せたり、有利なポジションの敵を退けたり、本当に使い勝手が良いです。
ホコを持った際にはルート選択や状況判断だけでなく、「ガチホコショット」の使い方についても考えられるようになるといいですね。
ご観覧いただきありがとうございました。
意見や質問等あれば遠慮せずに下のコメント欄からお願いします!!!必ず返信させていただきます。
......................................................................................................
おすすめの記事
- スプラトゥーン2 ガチホコ初心者攻略 いつ運ぶ?持った方がいい?~運搬編①~
- スプラトゥーン2 ガチホコの運び方 死ぬ気でホコを運べ!~運搬編③~
- スプラトゥーン2 初心者が必ず覚えるべき武器の射程一覧まとめ
......................................................................................................