攻略 スペシャル

スプラトゥーン2 ジェットパックが強い!対策用のコツを紹介

スプラトゥーン2のスペシャルウエポンの一つ「ジェットパック」の倒し方について書かせていただきます。

スペシャルの中で一番強いと言われているジェットパック。

確かにジェットパックは強いですが、ジェットパックを使われたら終わりというわけではありません。

修正が入り以前ほどの強さではなくなりましたが、今回紹介する方法を覚えておいて損はないです。

ジェットパックの対処法を知り、ジェットパックを発動されても倒せるようになりましょう。

ジェットパックの対処法

ジェットパックを使われた際、取れる対処法方にはいくつかあります。

今回はジェットパックを使っている敵と自分との距離別で対処法を書かせていただきます。

敵との距離で対処できる場合やできない場合があります。

近距離で発動された場合(射程圏内)

この場合の対処法は倒されるより前に倒すしかありません。

ジェットパックを至近距離で発動された場合、逃げることはまず無理です。

1発で倒されなかった場合は相手のジェットパックを倒せる可能性があります。

近くで発動された場合は「攻撃が最大の防御」となりますので、死ぬ気で倒しましょう。

とは言ったものの、正直ジェットパックを近くで発動された場合敵が突然空中に浮かびホバリングで動いたりするので倒すのはとても難しいです。

現在ではこちらの射程圏内にジェットパックがいる場合は簡単に倒せるのでがんがん倒しに行きましょう。

ジェットパックの真下ではジェットの噴射でダメージを受けてしまうので、その点にも注意してください。(修正でダメージ量が減衰しました)

できるだけ倒せるように頑張りましょう。

自分が見つかっていない場合(近距離)

近くにジェットパックがいても自分が見つかっていない場合があります。

その場合はジェットパックを倒しに行きましょう。

バレないように接近し、確実に倒しましょう。

倒せるかどうか不安な場合は隠れている方が無難です。

しかし、倒すことが簡単そうなポジションの場合はできるだけ倒してあげましょう。

意外と倒すことができます。

バレないように接近するための技術の一つにイカ移動の波を立てないという方法があります。詳しくはこちらを読んでいただけると理解することができます。

......................................................................................................

スプラトゥーン2 イカニンジャなしで波を消す方法 強くなるための技術

......................................................................................................

中距離で発動された場合(射程ギリギリ)

この場合は正直どうしようもありません。

射程がギリギリな中距離でジェットパックを発動された場合、逃げることも倒すことも困難です。

現在では倒しに行くのが比較的簡単になっているので、射程がギリギリ届く範囲の中距離程度にいるジェットパックならば倒しに行っても良いでしょう。

しかし、敵が強くなるにつれ単純な凸攻では直撃を取られてしまうので多少の注意は必要です。

射程圏内に入れそうな場合は入ってなんとか倒しましょう。

相手が焦って外してくれれば倒すことができます。

無理そうであれば逃げるしかありません。

見つかっていない場合(中距離)

ジェットパックを中距離で発動され、見つかっていない場合は見つからないように逃げましょう

近距離の場合は倒しにいくべきですが、中距離から接近する場合見つかってしまうリスクが高いです。

ジェットパックの爆風をくらい、倒す前に見つかってそのまま倒される可能性があります。

もちろん見つからずに倒せそうな場合は倒す方が良いでが、できるだけ安全策を取って行きたいです。

遠距離で発動された場合(射程圏外)

遠距離でジェットパックを発動された場合はあまり気にする必要はありません。

しかし、体を出して棒立ちしていると1発で倒される可能性もあるのでその点だけ注意しておきましょう。

基本的には近付かないように気をつけて立ち回り、普段通りにしていれば問題無いです。

チャージャーを使っている場合

チャージャーを使っている場合は、ジェットパックを一方的に狩れる場面が増えます。

近距離で発動された場合はほぼ確実に倒されてしまいますが、相手の射程圏外や壁の後ろから狙える場合などは有利な勝負を挑むことができます。

基本的には身を隠して相手を抜くだけです。

ジェットパックはホバリング等で動いているので少し抜くのが難しいですが、慣れてくると浮いている的になります。

落ち着いて確実に倒していきましょう。

注意点としては、遠距離だからと気を抜いて体をがん出しで狙っていると直撃を取られて倒されることがあるのでそれには注意しておきましょう。

まとめ

ジェットパックを発動された場合の対処方法は基本的には逃げの一手です。

射程圏外から無理に攻めていくことは基本的には避けるべきです。

見つからないように近づけた場合は確実にエイムを合わせてしっかり倒しましょう。

エイムがぶれそうな場合は逃げておく方が無難です。

「倒すのが難しい」+「キル性能が高い」+「塗り性能が高い」

これらが原因で本当に強いスペシャルになっています。

扱い辛いスペシャルでもあるので、倒せそうな場合はしっかり倒しにいくことで意外と倒すことができます。

無理に突っ込んでいくことは決してしないようにしましょう!!

 

ご観覧ありがとうございました。

意見や質問等あれば下のコメント欄から是非是非お願いします。

......................................................................................................

おすすめの記事

......................................................................................................

-攻略, スペシャル