スプラトゥーン2をプレイしていて「リザルトが安定しないな〜」と感じることはありませんか?
Aさん「倒せるときはたくさん倒せるのに倒せないときは全然倒せない!!」
特に初心者の頃にはありがちな悩みだと思います。
なぜたくさん倒せる時とたくさん倒される時があるのでしょうか?
それでは理由を説明していきます。
なぜリザルトが安定しないのか?
仲間が弱いとか敵が強いとかそう言う話は一旦おいておきましょう。
もちろんこれらの要素は大いに関係していますが、仲間や敵の話をしていても無駄です。
仲間や敵はランダムです。変われるのは自分だけです。
それでは自分の何が原因でリザルトが安定しないのでしょうか?
原因は立ち回りです。
立ち回りというだけでは具体性がないのでもっと具体的にいうと、ツッコミがちだからです。
こういう立ち回りの人の試合傾向は、対面勝てる相手にはボロがちできるのですが、対面が自分より強い相手に当たってしまった場合全く倒せなくなります。
あまり何も考えずに敵に突っ込んではいませんか?
不意打ちで倒されることが多くありませんか?
スペシャルを抱え落ちしてしまうことが多くありませんか?
これらに当てはまる人は一度自分の立ち回りを見直して見ましょう。
エイムに頼りきったプレイではS+あたりから少しづつしんどくなってきます。
敵が強くなればなるほど、エイムといった点ではそこまで大きな差ではなくなってくるからです。(野良のガチマッチという点だけで考えるとエイムだけでもある程度倒せなくはないですが、もっと上の強い人たちにはエイムだけでは絶対に勝てません)
しっかりと頭で考えた立ち回りをしていきましょう。
解決方法
スプラトゥーン2ではツッコミがちにプレイするよりも一歩引い立ち回りをする方が簡単です。
上で書いた人たちは以前よりも安全な立ち回りを意識するようにして見てください。
冷静に安全な立ち回りを心がけることで少しづつリザルトも安定してきますよ。
まとめ
リザルトが安定しない原因は自分の立ち回りにあります。
撃ち合いが勝てない相手にも勝てるような立ち回りを身につけられるといいですね。
リザルトを仲間のせいにしてはいけませんよ!!勝てる勝てないは仲間に依存するところもありますが、自分のリザルトは仲間が弱くてもある程度まともに出せるようにしましょう。(もちろん仲間が強い方が良いリザルトも出しやすいですけどね)
今回は具体的な解決方法については書いていませんが、なぜリザルトが安定しないのかということについては説明できたかなと思います。
解決方法の方が需要ありそうですが、そちらはシューター系の記事で書く予定です。
1日1記事更新なのでゆっくりですが見ていただいてる方々本当にありがとうございます。
ご観覧ありがとうございました。
......................................................................................................
- スプラトゥーン2 マイナー武器にはデメリットがあった?!厨武器との差は?!
- スプラトゥーン2 マップいつ見る?たった2つのタイミングを覚えよう
- スプラトゥーン2 チャージャー初心者のための基礎技術まとめ
- スプラトゥーン2 エイムには2種類ある偏差撃ち瞬間エイムとは?
......................................................................................................