スプラトゥーン2での最高ランクである「S+」になるのにどれくらい時間がかかるのか気になりませんか?
私は前作をプレイしている時非常に気になりました。
そこで、スプラトゥーン2から始めた人も気になるかもしれないと思い、Twitterでアンケート調査を取ってみました。
経緯
スプラトゥーンをプレイしていてなかなか自分が上手くなれない時って他の人のことが気になったりしませんか?
私は気になって結構他の人と比べてどうなんだろうとか思うことがあります。
他の人のことなんて気にしてたらダメだとは思いますが、気になるもんは気になる!!!って感じです。
基準よりも早いとドヤ顔できますし、遅いなら遅いなりに色々考えるきっかけにもなりますしね!!!
「なかなかS+になれなくて自分には才能がないのかなー?」
「S+になれたけど、これって早い方なのかな?」
と思う人もたくさんいると思い、ツイッターのアンケートで調査してみました。
アンケート内容
「スプラトゥーン2から始めた人でS+になるにはどれくらい時間がかかったのか?」という内容でアンケートをとりました。
前作での私のプレイ時間を参考にし以下の3つの項目でアンケートをとることにしました。
..................................................................
- 300時間以内
- 500時間以内
- 1000時間以内
..................................................................
前作では500時間くらいでS+に行ってたら割といい感じという認識があったのでこの基準にしました。(個人的な意見)
1000時間プレイしてS+に到達できなかったのが私の知り合いでは2人しかいなかったので1000時間以降はアンケートしていません。(Twitterアンケートでは4択までしかできないという理由もあります)
アンケート結果
アンケート結果はこちらのツイートを見てください。
期間は7日間でした。
..................................................................
https://twitter.com/lifeinkspla/status/948117094490451971
..................................................................
感想
思ったよりも300時間以内にS+に到達している人が多かったです。
前作の頃はそんなに早くS+になれる人がほとんどいなかったのでビックリです。
ルールが4つに分かれているので好きなルールだけはS+になったみたいなのがあるから前作よりも早いのでしょうか。
前作の時間は完全にイメージ(自分の周りの人たち)なので当てにならないのが辛いところ。
まとめ
S+には300時間程度プレイしていれば半分くらいの人は到達しているようです。
300時間よりも早くS+になれていれば早いということでしょうか?
200時間や100時間などでもアンケートを取って見たいところです。
もし自分がこのアンケートよりも遅かったとしても落ち込まずに、プレイを見直す機会にしてみるといいかもしれません。
あくまでアンケートなので実際は分かりませんのでそこまで深く受け止めなくても良いです。
軽く参考にする程度でお願いします♪
ご観覧ありがとうございました。
意見や質問等があれば下のコメント欄からお願いします。
..................................................................
おすすめの記事
..................................................................