スプラトゥーン2で撃ち合いの強いプレイヤーってとてつもなくかっこいいですよね。
立ち回りが良い人も凄いんですけど、やはり撃ち合いが強く正面から敵を倒していく姿には心を奪われるものがあります。
今回は撃ち合いで強くなるために絶対に押さえておいてほしいコツを伝授します。
シューターを使用していることを想定して書かせていただきます。(マニューバでも可)
撃ち合いとは
そもそも撃ち合いとはなんでしょうか?
読んで字のごとくインクを撃ち合ってる状況ですね。
もっと言うと、敵と正面から撃ち合っている状況でしょう。
撃ち合いの前に射程管理については絶対に抑えておいてください。
撃ち合う前に射程を考えないと必ず倒されます。
......................................................................................................
......................................................................................................
撃ち合いに強くなるコツ
撃ち合いで強くなるには相手の動きを予想することと、相手のエイムをずらすことが必要です。
相手の動きを予想するのは経験がものを言います。
これはガチマッチに潜りまくって掴むしかありません。
しかし、相手のエイムをずらすことは比較的簡単です。
今回は相手のエイムのずらし方について考えていきましょう。
エイムずらしの基本
エイムずらしの基本はたった2つしかありません。
中距離のエイムずらしと、近距離のエイムずらしです。
中距離というのはスプラシューターなどが普通に戦う射程のことを想定しています。
近距離というのは敵と接近してしまった時、ボールドなどの射程くらいを想定しています。
まずは一番よく使う中距離のエイムずらしから覚えましょう。
中距離のエイムずらし
中距離のエイムずらしの方法は「横移動撃ち」です。
シューターで射撃中は移動ができますよね?
射撃を横に移動しながら行うのです。
こうすることで相手は一点のみを狙うのではなく、こちらを追いかけてエイムを合わせなければならないのでエイムがずれます。
これが最も基本的なエイムずらしになります。
そして、一番重要な撃ち合いのコツでもあります。
必ず横移動しながら相手を狙えるようになりましょう。
思っている以上に横に移動することで相手の攻撃を避けることができます。
しかし、自分が横に移動する為エイムが少し難しくなります。
そこで以下の練習を取り入れてみてください。
練習方法
初めはずっと右(左でも良い)に移動しながら攻撃する練習をして下さい。
これはナワバリでもガチマッチでも試し打ちでも構いません。
とりあえず試し打ちでどんな感じか確認するのがおすすめです。
ある程度できるようになってきたら右に動いたり左に動いたりするようにしましょう。
近距離のエイムずらし
近距離のエイムずらしは「ジャンプ撃ち」になります。
ジャンプをすることで一時的に相手のエイムをずらすことができます。
それではなぜ近距離ではジャンプ撃ちになるのか説明します。
「エイムをずらすだけなら、中距離でもジャンプ撃ちでいいんじゃないのか?」という疑問もあると思います。
実際、エイムをずらすだけならばジャンプ撃ちでも問題はないです。
しかしジャンプ撃ちのデメリットとして、エイム精度が落ちるということが挙げられます。
これはプレイヤー側の問題ではなく、システム上ジャンプすることでインクがばらけるようになっているためです。
そのため中距離でジャンプ撃ちをしてしまうとエイムをずらす効果よりも、こちらのエイムがずれるというデメリットが勝ってしまいます。
一方で近距離ではジャンプ撃ちが有効になります。
それは、近距離では相手が近くにいるため、的が大きくなり多少エイムがぶれても大丈夫だからです。(近距離で的が大きくなる説明が難しいのですが、純粋に敵に近づいている方が大きく見えるという話です。難しいかもしれません・・・。)
また近距離ではインクがブレる前に敵にヒットするのでジャンプ撃ちのデメリットがほとんどないからです。
更に近距離では横移動しても移動速度がそこまで早くないためほとんどエイムをずらせませんが、ジャンプの場合は移動が早いので相手のエイムをずらしやすいという効果もあります。
ジャンプは一瞬だけエイムをずらすのは得意なのです。
しかし、上に跳ねてそのまま落ちてくるだけなので中距離の場合は簡単に狩られてしまいます。
近距離はジャンプ、中距離は横移動ということを絶対に覚えてくださいね!!
まとめ
撃ち合いで強くなるにはエイムずらしを覚えるのが一番簡単です。
エイムずらしの基本は
「中距離では横移動撃ち」
「近距離ではジャンプ撃ち」
です。
上でも言いましたがジャンプ撃ちにはデメリットがあるのでどこでも跳ねるバッタシューターにはならないように気をつけてください。(キル能力がだいぶ落ちるので)
上記2つをマスターして撃ち合いに勝てる最強シューターを目指しましょう!!
(応用編も考えているので、そのうち投稿します)
ご観覧ありがとうございました。
意見や質問等があれば下のコメント欄からお願いします!!
なんでも気軽にどうぞ!!
......................................................................................................
おすすめの記事
- スプラトゥーン2 射程管理とは?必ずできるようになろう
- スプラトゥーン2 初心者が必ず覚えるべき武器の射程一覧まとめ
- スプラトゥーン2 S+から考え出すインク効率 機会損失とは?
- スプラトゥーン2 勝率が飛躍的に上がるボムの使い方コツ
- スプラトゥーン2 強くなるには壁を塗れ!壁塗りの重要性
......................................................................................................