スプラトゥーン2で2017年10月11日水曜日の午前10時より、更新データVer.1.4.0が配信されます。
今回のアップデートでは武器やスペシャルの上方修正が多く行われました。
今回のアップデートで重要な部分についてまとめていきます。
Ver.1.4.0更新内容まとめ
メインウエポン
メインウエポンで覚えておきたい変更点は以下になります。
......................................................................................................
〜強化点〜
- ローラー種、チャージャー種、シェルター種のイカスフィアに対する攻撃力が上昇しました
- シャープマーカーの射程が伸びました
- 52.ガロンの射程が伸びました(2確範囲は以前と一緒)
- 96.ガロンとプライムシューターの精度が上昇しました
- マニューバ種のスライド移動後の硬直時間が減少しました
- スピナー種の人移動速度と攻撃力が上昇しました
- シェルター種の攻撃力と耐久力が上昇しました
- チャージキープ中に相手インクを踏んでもキープが解除されないようになりました
......................................................................................................
〜弱体化点〜
- モデラーの塗り性能が減少しました
- スクリュースロッシャーの先端部分の塗り性能が減少しました
......................................................................................................
今回は強化点が大きく目立ちます。
あまり使われていなかった武器の強化が多いです。
ここに書いていない強化もあります。
弱体化はモデラーの塗り性能の減少と実質イカスフィアの耐久力の減少と言う点だけです。
ソイチューバーのチャージキープがフルチャージしていなくてもキープできるようになったのが面白いと思います。
52.ガロンの射程が伸びたのが個人的には一番脅威に感じています。
イカスフィアが弱体化されているので問題ないのでしょうか。
スペシャルウエポン
スペシャルウエポンで覚えておきたい変更点は以下になります。
......................................................................................................
〜強化点〜
- ボムピッチャー以外のイカスフィアに対する攻撃力が上昇しました
- カーリングボムピッチャーのカーリングボムが進む距離が伸びました
......................................................................................................
〜弱体化点〜
- イカスフィアの爆風範囲が減少しました
......................................................................................................
スペシャルウエポンの変更点はほとんどイカスフィアに対する攻撃力アップだけです。
その他の点は特に気にならない程度でしたが、全体的に多少の強化がされていました。
イカスフィアの耐久性と爆風範囲減少によってどれ程弱体化されているのか気になります。
ギア
ギアで覚えておきたい変更点は以下になります。
......................................................................................................
〜強化点〜
- インク影響軽減が射撃中でも適用されるようになった
- 受け身術が全方向に移動できるようになり、硬直がなくなった
......................................................................................................
〜弱体化点〜
- なし
......................................................................................................
ギアで大きな変更はこの二つです。
特にインク影響軽減(安全靴)の効果が射撃中でも乗るようになったのは大きいです。
これまで乗っていなかったのが意味不明ですが。
受け身術はマニューバと違い一定時間無敵なので面白そうだなという感じです。
その他
スペシャルの必要量が武器毎に多少調整されました。
金モデやスクリュースロッシャーなどの強い武器のスペシャルポイント量が増えています。
その他イカスフィアを持つ武器のポイントも増えました。
今回大きな変更としてウデマエシステムがあります。
今まではS+40などで割れた場合S+0まで減少していましたが今回のアップデートで最大5つまでしか減少しないようになりました。
これに伴い、ウデマエキープに必要なメーターの量が4割から5割に変更されました。
カンストの難易度はだいぶ下がりましたね。
0まで落ちる恐怖ともおさらばでき、本当にカンストの価値がどんどん下がっていってるような気がします。
まとめ
今回のアップデートは強化ばかりで嬉しいです。
できることが減るよりも増える方がやはり楽しいです。
金モデラーは結構な修正を受けてしまったので弱くなりそうです。
イカスフィアだけでなく塗り性能が減少したのは痛いです。
スクリュースロッシャーはあまり変わらない気がします。
今後もしっかりと調整していって欲しいですね。
ご観覧ありがとうございました。
......................................................................................................
おすすめの記事
......................................................................................................